歯科治療の悩みでこんなものがあります。
歯科治療を受けてから、体調がどうもすぐれない。口内炎が治らない。
それはもしかしたら、口内の金属アレルギーかもしれません。
歯科治療の修復物などで金属を使ってから、調子が悪い方はぜひ一度、金属アレルギーを疑ってみてください。
金属アレルギーは、金属から溶け出した金属イオンが体内のタンパク質と結合してアレルゲン(変質したタンパク質)となり、そのアレルゲンが体内の抗体と特異的に反応した時のみに発症する全身性の皮膚炎やじん麻疹です。
皮膚科でバッチテストを受ければ、金属アレルギーを検査することができます。
銀歯などの金属は、唾液に常にさらされているために金属イオンが溶出しやすく、金属アレルギーの原因になることがあります。
金属アレルギーは近年増え続けていますが、本人が気がつかなければ、なかなか問題視されない病気ではあります。
「痛い」といえば、また歯を削ったりするような歯科もあるのが現状です。
おかしいなとおもったら、口頭で「金属アレルギー」かもしれないと伝え、金属アレルギーに対応している歯科へいきましょう。
保険適応外の治療ですが、歯のつめものや歯の修復物をセレックという3Dの機械を使うと、あっという間に綺麗に出来上がります。
口の周りにカメラを当てるだけで、口の中を瞬時にスキャンしてくれます。
それを元に、ぴったりな修復物を3Dプリンターで制作してくれるので、わずかな時間で、あっという間に修復物を作ることができます。
金属アレルギーに対応しているかしていないかは、普通の歯科のホームページなどではわかりにくいことがあります。
まずはセラミック治療があるかどうかを確認してみましょう。
セレックがある歯科なら大丈夫だと思います。
もっと詳しくセレックについて知りたい方はこちら
当院も金属アレルギーの方の治療をおこなっておりますので、気になる方はお立ち寄りください!
診療案内