セレックステーション
コンピューター制御によって歯の修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムです。
最先端の3D光学カメラを使用して患部を撮影し、患部の歯列をモニター上に再現。
その後はコンピューターの3D画面上にて修復物を設計し、ミリングマシンがデータをもとに製作します。
新型セレックスキャナ導入
最新型のスキャナ(セレックプライムスキャン)を導入し撮影時間の大幅な短縮、豊富なデータ量の確保によりさらに精度の高い治療が可能になりました。また撮影しにくい奥歯についても小型の新型スキャナ(セレックオムニカム2.0)で撮影可能なためこの2台でほぼすべてのケースに対応しています。
また、すべての機器のソフトウェアも最新型になり、より安心で快適、審美性、より精度の高いメタルフリーのセレック治療を提供できるようになりました。
シンタリングファーネス
現在世界で最も審美性が高いと言われるemaxというガラスセラミックスと最も頑丈なブリッジもできるジルコニアという材料を作成できます。ともに前歯において細部の色調表現が可能で長期間の耐久性が証明されています。
短時間で制作可能なため、最短での治療が可能です。